養護教諭によるストレスマネジメント授業
- 公開日
- 2021/11/05
- 更新日
- 2021/11/05
学校の様子
11月5日(金)
毎年、この時期の9年生に対して行っている養護の先生によるストレスマネジメント授業が行われました。体の外からの刺激に対してどう評価するかによって、同じ刺激でも気持ちよく感じたり、負担に感じたりするというストレスの仕組みについて確認した後、生徒たちが日ごろ行っているストレス解消法を挙げてもらいました。歌う、寝る、食べる、遊ぶ、勉強するなど、人それぞれの解消法があることがあり、面白かったです。簡単にどこでもできる体ほぐしや呼吸法も教えてもらい、これから受験等でストレスを感じる時期にとても役に立つ授業でした。