7年保健体育(マット運動)
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
できごと
12月16日(月)、7年生の保健体育の授業では、マット運動の3回目が行われました。授業では、画像や動画を活用しながら基本的な技のポイントを学び、それを実践することをめざしました。今回の目標は、「後転グループの技の完成度を高める」ことです。
授業の始めには、ケガ防止のため柔軟体操や準備運動を念入りに実施。写真は、後転倒立の練習に取り組む生徒たちの様子を捉えたものです。体操が得意な生徒が見本を見せ、先生は手をつく位置などの具体的なポイントをクラスに伝えていました。
中には「よし、成功させるぞ!」と声を上げ、意欲的に練習に励む生徒の姿も見られました。それぞれが積極的にチャレンジし、目標に向かって努力する姿が印象的でした。
(※写真は7年1組の授業の様子です。)