チューリップ講演会・植栽活動(1)
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
できごと
本日、MY FAVORITE GARDEN の松澤氏を講師にお迎えし、「新入生をチューリップで歓迎するために」をテーマに、植え方講座と植栽活動を行いました。
講座では、チューリップの原産地がトルコであることや、松澤園芸で扱うチューリップは新潟産であることなど、花に関するさまざまなお話をうかがいました。チューリップには一重咲き、八重咲き、二色咲き、フリンジ咲きなど多くの種類があり、品種によって開花時期が1か月ほど異なることから、同じ時期に咲く品種をそろえて植えるのがよいそうです。
また、球根は皮がむけておらず重みのあるものを選び、11月初旬の寒くなり始めた頃に植えるのが最適とのこと。土を約10センチ掘って埋め、乾いたときに軽く水やりをするとよいそうです。
地域から、9名の方にご参加いただきました。
(写真は、図書室での講演会の様子と、それに先立って行われた9年生ボランティアによる事前準備の様子です。)
+3