学校日記

7年生音楽「魔王」

公開日
2025/10/30
更新日
2025/10/30

できごと

 本日は板橋区の初任者研修が行われ、本校で研究授業を実施しました。10名の初任者の先生とアドバイザーの先生が授業を参観されました。授業は7年1組の音楽で、題材はシューベルト作曲の「魔王」です。演奏形態や物語の内容を理解しながら鑑賞することが学習課題でした。

 授業では、「『魔王』に登場する人物それぞれの心情について、自分なりに考えることができる」ことを目標に取り組みました。まず、朗読を聞いて詩の内容を個人で考えた後、4人グループで登場人物の役を分担し、朗読に挑戦しました。役になりきることで、歌詞に込められた意味をより深く味わうことができました。

 その後、登場人物の感情やその変化について話し合い、まとめた内容をタブレット端末に入力して全体で共有しました。次回は、登場人物の心情が音の表現によってどのように表されているかを学んでいきます。

 生徒たちは大勢の参観者に見守られながらも、いつもどおり、明るく、節度をもって、意欲的に意見を出し合っており、参観された先生方からも高い評価をいただきました。