学校日記

9年生修学旅行(全日班行動)

公開日
2025/10/16
更新日
2025/10/16

できごと

 朝食は旅館の和朝食でした。生徒Bの食レポによると、「ウインナーのパリッとした食感とあふれる肉汁がとてもおいしかったです。ミートボールの中のチーズも濃厚でクリーミーでした!」とのことです。朝からしっかりとエネルギーをチャージして、いよいよ班行動のスタートです。

 今日は一日、電車を利用しての班行動。事前に調べた経路に沿って、班員同士が協力しながら京都の名所を巡りました。起床時は曇り空でしたが、出発する頃には雨がパラつきはじめ、場所や時間帯によっては傘が必要になる場面もありました。

 写真は、人気の観光スポットである平等院、清水寺、伏見稲荷大社での様子です。清水寺はチェックポイントのため、すべての班が訪れました。伏見稲荷大社も多くの班が訪れましたが、時間帯によっては千本鳥居が大混雑でなかなか進めなかったり、土砂降りの雨に遭遇した班もあったようです。

 今年の外国人旅行者数は約3165万人と過去最速で3000万人を突破したとのニュースもあり、今日の名所も多くの観光客でにぎわっていました。混雑の中でも、計画的に行動しながら班員同士で協力する姿が見られました。