板橋区立志村第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
生徒の声が響く学校
できごと
本日、降ったりやんだりの雨の中、第77回運動会を実施しました。 開会式は実行委...
雨の日には雨の景色を
本日、第77回運動会を行います。 開校以来、積み重ねてきた歴史を感じながら、ま...
練習最終日
いよいよ明日に迫った運動会。今年は概ね天候にも恵まれ、予定した練習を行うことが...
生徒会と校長先生との会食
新しい生徒会でも、生徒会と校長先生との会食は行われます。今日が、新役員第1回の会...
粘り強さ
8年生理科は化学の分野を学習しています。 この日は水溶液の基本的な考え方を学習...
伝える力
8年生国語では、板橋区教育委員会も推奨する自己調整型の学習を行っています。 教...
数学的思考とは?
9年生数学では、二次関数の応用問題に取り組んでいました。 特に、一次関数と二次...
最後の単元
9年生家庭科は1週間に技術と交互で授業が行われるため、2週間に1度しかない、大...
集団美
本日、運動会当日を想定した予行練習を行いました。 入退場を中心とした集団の動き...
いよいよ自分たちの番
2年前に見た先輩方の情熱あふれる運動会の景色。いよいよ、赤学年がその躍動を見ら...
2025年度
2024年度
2025年10月