数学的思考とは?
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
できごと
9年生数学では、二次関数の応用問題に取り組んでいました。
特に、一次関数と二次関数が交差する交点を結んだ線でできた図形の面積を求める問題が難しそうでした。仲間と関わる活動の際、あるグループでは8年生で学習した「等積変形」を用いて、簡単に面積を求める方法で解答を導いていました。受験当日は1人で挑む制度となっていますが、日々の学習では、こうした級友との関わりで力が身についていくと思いました。