板橋区立板橋第五中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7年生社会の授業
7年生
7月10日、7年生社会の授業の様子です。今日は、世界地図に示された国名を答える小...
7年生朝学習
9月10日、7年生朝学習の様子です。今日は、試験2週間前となりましたので、朝学習...
7年生英語の授業
9月9日、7年生英語の授業の様子です。今日は、タブレットを使って、夏休み明けテス...
7年生数学の授業
9月9日、7年生数学の授業の様子です。今日は、文字式や方程式について学習していま...
7年生理科の授業
9月8日、7年生理科の授業の様子です。今日は、アンモニアを使った実験を行っていま...
7年生解散しました
9月5日、2泊3日の移動教室を終え、7年生が学校で解散しました。残念ながら雨に降...
7年生移動教室
おぎのやに着き、峠の釜飯をいただきました。ちょっと早めのお昼ご飯でしたが、みんな...
雨がひどくなりそうなので、閉校式と解散式を一緒に行い、宿を出発しました。尖石縄文...
移動教室最終日です。今日の朝食はパン食でした。心なし、おかわりが少なかったような...
プレイングルームでレクリエーションをしました。各班のレク係を中心に、「じゃんけん...
少し部屋で休んで、みんな元気です。夕食後、プレイングルームでレクリエーションです...
残念ながら、車山山頂まで登ったところで雨が降ってきました。来た道を降りて、バスで...
車山方に到着して、今からハイキングです。奇跡的に雨が降っていません!車山頂上まで...
霧ヶ峰自然保護センターに到着しました。ビデオや展示などで霧ヶ峰の歴史や自然を学び...
移動教室2日目始まりました。今日は雨予報ですが、まずは、霧ヶ峰自然保護センターに...
レクリエーションです。今日は、ナイトウォークです。何人かのグループで、熊鈴をつけ...
夕食です。食事係がテキパキと働いてくれました。いただきます!
板橋区八ヶ岳荘到着。開校式を行いました。次は入浴、夕食です。ちょっと時間が押して...
カレーをいただいた後(カレーのご飯はなんと300gほとんどの人がペロリでした)は...
ちょっとゆっくり鷹山ファミリー牧場に到着。カレーをいただいています。
7年 学年だより
8年 学年だより
9年 学年だより
保健だより
給食だより
学校だより
2025年度
2025年9月
RSS