板橋区立板橋第五中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7年生英語の授業
7年生
5月2日、7年生英語の授業の様子です。ちょうど発音の練習をしていました。スピーカ...
7年生社会の授業
4月2日、7年生社会の授業の様子です。今日は、日本の国土について学習していました...
7年生国語の授業
5月2日、7年生国語の授業の様子です。国語の授業でも、タブレットパソコンはしっか...
7年生理科の授業
5月1日、7年生理科の授業の様子です。今日は、単元の振り返りをクイズ形式で行って...
7年生学活の時間
4月30日、7年生学活の様子です。今日は、学級目標を決めたり初めての中間考査への...
7年生数学の授業
4月28日、7年生数学の授業の様子です。7年生は3学級なので、数学の授業は2学級...
4月25日、7年生英語の授業の様子です。今日は2人1組になって英会話の練習をして...
4月23日、7年生理科の授業の様子です。今日は、顕微鏡を使って、つつじの花の観察...
7年生体育の授業
4月22日、7年生体育の授業の様子です。今日は、持久走を行っていました。上級生と...
4月22日、7年生英語の授業の様子です。今日は、2人でペアになり英語で好きなもの...
4月22日、7年生社会の授業の様子です。今日は、地球儀と地図の違いについて、教科...
4月21日、7年生理科の授業の様子です。今日は、実体顕微鏡の使い方とスケッチの練...
7年生音楽の授業
4月18日、7年生音楽の授業の様子です。今日は、校歌の練習をしていました。どこの...
4月18日、7年生英語の授業の様子です。今日は、英語の発音を聞いて、文字にする練...
お手伝いGuild
4月18日、お手伝いGuildのQuestです。朝8時からの15分間、Quest...
4月17日、7年生英語の授業の様子です。今日は、ローマ字の練習をしていました。ロ...
4月16日、7年生英語の授業の様子です。今日は、アルファベットの大文字小文字の練...
4月15日、7年生社会の授業の様子です。今日は、6大陸と3海洋について学習してい...
7年生クラス討議
4月14日、7年生のクラス討議の様子です。各委員会の活動計画を読んで、各委員会の...
今日から授業
4月11日、7年生の授業の様子です。7年生も様々なオリエンテーション等が終わり、...
7年 学年だより
9年 学年だより
給食だより
配布物
2025年度
2025年5月
RSS