欠席・遅刻等連絡フォーム
感染症等による届出
校長日記
-
8年4組・音楽の授業の様子です。 文化祭前は合唱練習を続けていた音楽の授業ですが、文化祭が終了した現在はどのような授業をしているのでしょう? などと思いながらお邪魔したところ、『小フーガ ト短調』(...
2025/10/28
校長日記
-
7年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。 Unit-7『 An Online Tour of the U.K.(イギリスのオンライン旅行)』の学習です。この単元では、感嘆表現(なんて…だろう!...
2025/10/28
校長日記
-
9年1組・総合的な学習の時間の様子です。 先週23日(木)に終えた文化祭の「振り返り」が、時間割の関係でまだできていませんでした。そのため、この時間を利用して「キャリアパスポート」の記入や、文化祭に...
2025/10/28
校長日記
-
8年1組・技術家庭(技術分野)の授業の様子です。 『エネルギー変換に関する技術』の学習で、発電モータや各種ギヤ(歯車)、フレームなど31種のパーツを組み合わせ、自動車モデルを製作しています。これまで...
2025/10/27
校長日記
-
9年5組・数学(少人数)の授業の様子です。 『三角形の相似条件』の学習に入りました。授業前半で、8年生のときに学習した「三角形の合同条件」との比較をしました。その「合同条件」の1つに【3組の辺がそれ...
2025/10/27
校長日記
-
7年5組・美術の授業の様子です『私の中にいる妖怪』制作に取り組んでいます。自分の心や行動で「弱い」と自覚できる部分を、あえて「妖怪」として紙粘土等で造形して表現する取り組みです。 多くの人が完成に近...
2025/10/27
校長日記
-
今日10月27日から11月9日までの2週間は『読書週間』です。11月3日の祝日「文化の日」をはさむ前後2週間と決まっているので、毎年日程が変わることはありません。今年で第79回という長い歴史をもつ読...
2025/10/27
校長日記
-
10月27日(月)【通常授業】 9年生・進路面談(~31日) ( 後期時間割・始 ) 28日(火)【通常授業】 9年・面談 29日(水)【通常授業】 9年・面談 30日(木)【通常授業】 9年...
2025/10/26
校長日記
-
23日(木)、文化祭を開催しました。コロナ禍により5年前は中止、4年前に会場を学校から文化会館に変更した際も非公開だったので、保護者の皆様に参観していただける日常が戻ったことをうれしく思います。 開...
2025/10/25
校長日記
-
7年2組・社会(歴史)の授業の様子です。 『遣唐使と天平文化』の学習です。教科書には、1か月ほど前に9年生と修学旅行で見学した東大寺の大仏が掲載されています。その大仏像が造立された理由を、資料「大仏...
2025/10/24
校長日記