板橋区立板橋第三中学校
配色
文字
校長日記メニュー
3月31日(水)春休みの部活動(2)
校長日記
【写真・上】吹奏楽部の活動の様子です。 前の記事の運動部と同様、吹奏楽部もウ...
3月31日(水)春休みの部活動(1)
【写真・上】卓球部の活動の様子です。 武道場で練習している2人を見て「試合を...
3月30日(火)春休みの部活動(2)
【写真・上】サッカー部の活動の様子です。 ヘディング練習に取り組んでいました...
3月30日(火)春休みの部活動(1)
【写真・上】卓球部の活動の様子です。 下級生がメディアホールで練習している時...
3月29日(月)春休みの部活動(2)
【写真・上】ソフトテニス部の活動の様子です。 「九送会」を行っていました。予...
3月29日(月)春休みの部活動(1)
【写真・上】バドミントン部の活動の様子です。 フットワークと基礎打ちの練習で...
3月28日(日)今週の予定(3/29〜4/2)
※ 写真は、先週の授業風景です。 3月29日(月)【春季休業...
3月27日(土)一週間を振り返って
※ 写真は、今週の授業風景です。 9年生が卒業し、校舎内も...
3月26日(金)春休みの部活動(2)
【写真・上】バドミントン部の活動の様子です。 外部コーチが用意してくださった...
3月26日(金)春休みの部活動(1)
【写真・上】自然科学部の活動の様子です。 2階テラスの畑やプランターに、水を...
3月25日(木)令和2年度修了式・校長講話
令和2年度の修了式を迎えました。コロナ禍により約2ヶ月に及ぶ臨時休校で始まった...
3月25日(木)本日の授業風景(2)
8年4組・音楽の授業の様子です。 音楽の学習内容は、大きく「表現」と「鑑賞...
3月25日(木)本日の授業風景(1)
7年3組・技術家庭(技術分野)の授業の様子です。 今年度7年生は、感染症対...
3月24日(水)本日の授業風景(2)
7年3・4組 数学(少人数)の授業の様子です。 1年間の総復習に取り組んで...
3月24日(水)本日の授業風景(1)
8年1組・技術家庭(技術分野)の授業の様子です。 「情報に関する技術」の実...
令和3年3月24日
給食献立
四川豆腐丼 春雨サラダ 白玉中華スープ 牛乳
3月23日(火)本日の授業風景(2)
8年3組・国語の授業の様子です。 「話す・聞く」活動に特化した学習で『お薦...
3月23日(火)本日の授業風景(1)
7年3・4組 保健体育の授業の様子です。 本校の運動会の目玉種目とも言える...
令和3年3月23日
高菜じゃこ炒飯 白身魚のしゅうまい 広東スープ 牛乳
3月22日(月)本日の授業風景(2)
7年1組・道徳の時間の様子です。 8年生と同様に道徳の内容項目から【遵法精...
学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年3月
RSS