3月11日(火)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
校長日記
7年2組・国語の授業の様子です。
本校では2年間にわたる研究テーマを『DSTP~誰1人生徒を取り残さないプロジェクトの推進』とし、学習・生活の両面で全ての生徒を取り残さない取り組みを研究・実践しています。今年の12月には、その成果を発表いたします。
学習面で誰1人取り残さないために、個別最適な学びと協働的な学びの一体化を進めている授業もあります。例えばこの時間、取り組んでいたのは『グループ新聞製作』です。中学校入学後の1年間を振り返り、班新聞を作ります。
班編成に先立ち、事前にフォームでアンケートをとりました。「話し合いをまとめる」「紙面のレイアウトを考える」「文章を作成する」等、新聞製作に必要な要素について自分がどれが得意かを答え、その回答をもとに先生がバランスよく班編成をされました。そのため編集会議もスムーズに進み、各自が得意分野を生かしながら作業をしていました。
校長 武田幸雄