1月11日(土)1週間を振り返って
- 公開日
- 2025/01/11
- 更新日
- 2025/01/11
校長日記
※ 写真は、今週の授業風景です。
暦の関係で例年より少し長い冬休みが明け、8日(水)に始業式、それに先立つ6日・7日には部活動も再開していました。部活取材の私に「あけましておめでとうございます」と挨拶してくれた部員もいます。
今年のお正月は、能登半島地震から1年目だったことから改めて自然災害に畏怖の念を抱き、猛威を振るうインフルエンザ感染も懸念していました。そんな中で生徒の元気な挨拶を聞けたことは、嬉しく思いました。
一方で、学校生活その他に不安を抱えながら、新学期をリスタートさせた生徒もいるかもしれません。ちょうど1週間前(4日)には、そうした心境を尋ねるアンケートを全校生徒のClassroomに発出しています。
その回答に対する対応はもちろん、3学期にはDSTP(誰1人生徒を取り残さないプロジェクト)の視点から、日常的に生徒の悩みや不安に寄り添う新たなシステム(フォーム)を発動する予定です。
校長 武田幸雄