校長日記

12月31日(火)2024『国内10大ニュース』

公開日
2024/12/31
更新日
2024/12/31

校長日記

      ※ 写真は、本校屋上から望む富士山の夕景です。

 昨日、読売新聞の『海外10大ニュース』を紹介しました。本日は、やはり読者の選んだ『日本10大ニュース』を紹介します。残念なニュースや暗いニュースも多い中で、スポーツ関連ニュースの明るさが救いです。

1.石川県能登地方で震度7の地震発生
2.大谷正平選手 米大リーグ初の「50—50」
3.パリ五輪メダル 日本45個(海外開催の夏季五輪で過去最多)
4.新紙幣 20年ぶりに発行
5.闇バイト強盗 続発
6.衆院選 与党過半数割れ
7.自民新総裁に石破茂氏(第102代首相へ)
8.日航機・海保機 羽田空港で衝突
9.ノーベル平和賞 被団協が受賞
10. 「紅麹」サプリで健康被害 

 さて、皆さんにとって、今年の10大ニュースは何だったでしょうか。良いことも悪いこともあったかもしれませんが、この際あえて「良いこと10大ニュース」に限定して思い出し、新年につなげたいですね。

 【ともかくも あなたまかせの 年の暮れ】 小林一茶

 どうぞよい年をお迎えください。
                          校長 武田幸雄