12月17日(火)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
校長日記
8年4組・保健体育の授業の様子です。
中学1・2年生の保健体育の授業では「器械運動」も必修の実技です。具体的な種目として、鉄棒運動・跳び箱運動・平均台運動・マット運動がありますが、1・2年生では「マット運動」は必ず履修します。
本日このクラスでは、発表会の練習をしていました。発表といっても皆の前で技を披露するのではなく、Chromebookで発表用の技を撮影してもらい、それを技の上達に役立てたり友達と共有したりするのが目的です。
先生からは「できそうでできない技に挑戦しましょう」とアドバイスが出ていました。これまでに取り組んだ定着技を「よりきれいに」「より難しい技へ」と発展させるのが挑戦技です。そのため友達や道具の補助を利用することもできます。安全最優先で、より高みを目指しましょう。
校長 武田幸雄