7月26日(月)三者面談実施中
- 公開日
- 2021/07/26
- 更新日
- 2021/07/26
校長日記
本日より、夏休みの三者面談を行っています。
9年生(写真・上)は進路の話が中心なので、成績関係の資料も参照しながら行わなければなりません。そのためアクリル板等の感染症対策を施しながら、従来どおりの対面式で実施しています。
一方、7・8年生(写真・中・下)は、GoogleMeetというウェブ会議システムを使用して、Chromebookを活用した三者面談です。生徒と保護者の方はご家庭、先生は教室と、リモートで面談を行っています。
「カメラが使用できない」「音声が入らない」といった場合のトラブルシューティングは、画面上に貼り付けてあります。それでも解決できない問題やご不明な点がありましたら、学校までお問い合わせください。
感染症対策による面談方式ですが、保護者の皆様にもこうした方法に慣れておいていただければ、今後も新たなコミュニケーションツールとしての活用、ひいては皆様の負担減にもつながると思っております。
対面式、リモート式のいずれも、ご協力有り難うございます。引き続き明日以降も宜しくお願い申し上げます。
校長 武田幸雄