校長日記

7月5日(月)本日の授業風景(1)

公開日
2021/07/05
更新日
2021/07/05

校長日記

 8年1組・音楽(総合的な学習の時間)の様子です。

 今年度の文化祭は、板橋文化会館で実施する予定です。この3月に卒業した9年生が「後輩たちには、体育館ではなくホールで合唱させてあげたい」との申し入れがあり、先生方がその思いに応える形で実現しました。

 ただし、実施日と場所は決まったものの、昨年来の感染症対策で合唱練習自体が満足にできていません。苦肉の策として、7・8年生の合唱は課題曲を割愛し、自由曲1曲のみとすることになりました。

 本日は、8曲ある候補曲を聴きながら、自分たちの歌う自由曲を多数決で決定します。(写真・上)で、手前に写っているスピーカーから流れるハーモニーは、どれも魅力的です。それらの中から複数を選び、他のクラスと調整しながら最終決定するそうです。
                          校長 武田幸雄