5月26日(水)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2021/05/26
- 更新日
- 2021/05/26
校長日記
8年2組・国語の授業の様子です。
「書く」活動に特化した小単元『心をこめてわかりやすく書く』の学習です。本日は、お礼や報告等を伝える手紙を、実際に書いていました。まず伝える相手と内容を決め、下書きをしました。
「伝えたい情報はわかりやすいか」「伝えたい気持ちに心がこもっているか」「正しい手紙の形式(作法)で書かれているか」などを先生にチェックしていただき、OKをもらった人から清書していきます。
「手紙の書き方」という無料教材を日本郵便に申し込んだ際、封筒と便せんもいただきました。それを利用して、田舎のおじいちゃんやおばあちゃん、別の中学校に進学した友達、小中学校の先生などに宛てた手紙を書きました。完成した手紙を実際に投函するかは、各自に任せるそうです。
校長 武田幸雄