4月3日(土)一週間を振り返って
- 公開日
- 2021/04/03
- 更新日
- 2021/04/03
校長日記
※ 写真は、春休みの部活動風景です。
日によっては汗ばむような陽気の中、部活動も盛んに行われていました。九送会(9年生を送る会)を行っていた部もあり、進学する高校のジャージを着て参加している卒業生もいました。
また、進路(大学進学や就職)を報告しにきてくれた3年前の卒業生(現高校3年生)もいました。その全員が外見的に成長していたことはもちろん、話し言葉や態度から内面的な成長も実感できました。
【男子三日会わざれば刮目(かつもく)して見よ】という言葉があります。中国の故事から生まれた言葉なので「男子」としていますが、男女に関係なく若者の成長ぶりには驚くばかりです。
さすがに【三日】は大袈裟ですが、今年の卒業生も3年後にはまさに刮目(目をこすってよく見ること)しなければ、誰か分からないほどの成長を遂げているに違いありません。改めて、新たな世界での飛躍を期待します。
校長 武田幸雄