校長日記

3月1日(月)本日の授業風景(2)

公開日
2021/03/01
更新日
2021/03/01

校長日記

 8年2組・道徳の時間の様子です。

 朝礼の校長講話を受ける形で「震災」を取り上げています。(写真・上)の電子黒板には、質疑が中断される国会の様子、街中で逃げまどう人々の様子など、東日本大震災発生時のニュース映像が流れています。

 また、その瞬間担当の先生は、中学校のお別れ遠足でディズニーシーに行かれていたのだそうです。その時の園内の様子や、地震が収まってからの避難の経緯など、体験者ならではの貴重なお話を伺いました。

 それらの映像やお話を受ける形で、東京都教育委員会発行の「防災ノート」を用いて大地震発生時の行動について考えました。自宅、学校内、移動中、修学旅行先など様々な場面でとるべき行動を整理できましたね。

                          校長 武田幸雄