2月16日(火)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2021/02/16
- 更新日
- 2021/02/16
校長日記
7年4組・社会(地理)の授業の様子です。
世界の諸地域の学習で、現在は北アメリカ州を取り上げています。本日は『世界に広がるアメリカ合衆国の影響』を学んでいました。アメリカ合衆国の人々の生活や文化の特色、世界に与える影響を確認します。
生徒の皆さんが電子黒板で見ているのは、NHK for School という動画教材コンテンツです。「なぜ、アメリカには人が集まるのか」を多角的に解説してくれる動画だったので、理解も深まったようです。
なお、取材中に担当の先生から「校長先生は、アメリカに行ったことがありますか?」と聞かれ、アメリカ人的ユーモアで「私は、アメリカ生まれのアメリカ育ちですから」と答えました。しかし、素直な板三中生は納得顔?で頷いてくれていたので、慌てて「冗談ですよ!」と打ち消しました。
校長 武田幸雄