1月27日(水)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
校長日記
9年3組・社会(公民)の授業の様子です。
レポート『経済と私』の作成に取り組んでいます。これまでに経済の単元で学習したことから、自分で課題を設定します。その課題について調べ学習をし、レポートにまとめる取り組みです。
教科書はもちろん副読本や先生の用意された資料集、さらに教室のPCを使って調べたネット上の情報を活用し、資料を集めていました。「コロナ禍で、ものの価格はどう変わったか」「国民は『働き方改革』に満足しているか」等、まさに社会の現状を反映した課題を設定した人もいます。
レポートをまとめる用紙には、メモやMT(ミーニング・タイム)を記入する欄もありました。そのため、多くの人が辞書を引き、農業産出の【産出】や、株式に関して【配当】【上場】といった言葉の意味を調べていました。社会の学習を通して、しっかり語彙力も向上させています。
校長 武田幸雄