校長日記

1月12日(火)本日の授業風景(1)

公開日
2021/01/12
更新日
2021/01/12

校長日記

 2年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。

 授業のめあてが【『…の中で一番』最上級を使って英文を作ることができる】とありました。と、なればもちろん、Itabashi 3rd junior high school is best school in Tokyo.(板三中は、東京で一番の学校)ですよね?

 授業では、ペアそれぞれに、描かれている人々の背の高さが微妙に異なる2種類のプリントが配られました。各人の背の高さを周囲と比較して英語で表現し、2種のプリントの違いを探すアクティビティ(活動的学習)です。

 本来ならば賑やかに行うアクティビティも、緊急事態宣言を受けて制約を設けています。「体ごと向かい合わない」「なるべく間隔を空ける」「必要最小限の会話にする」等のルールを守りながらの学習でした(写真・下)。

                          校長 武田幸雄