11月2日(月)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2020/11/02
- 更新日
- 2020/11/02
校長日記
7年2組・道徳の時間の様子です。
道徳の内容項目から『社会参画・公共の精神』を取り上げています。教科書より『富士山から変えていく』を使用していました。筆者は、登山家で社会貢献活動家としても知られる野口健さんです。
約20年、野口さんは富士山の清掃活動を行っています。その活動に取り組むきっかけとなった出来事や、始めた当初の実態、現在の状況について記したうえで、皆が力を合わせることの大切さを訴えた文章です。
一人ひとりの小さな行動が積み重なった結果、一度環境の劣化した富士山も再生しつつあります。環境問題に限らず、同じようなことが私たちの日常生活の中にないかどうか、皆が力を合わせることで変えられることがないかどうか、ぜひ考えてもらいたいと思いました。
校長 武田幸雄