11月6日(水)本日の授業風景
- 公開日
- 2024/11/06
- 更新日
- 2024/11/06
校長日記
【写真・上】9年1組・社会(公民)の授業の様子です。
『国の政治のしくみ』の学習で「法を守る裁判所」や「裁判のしくみと人権尊重」「司法と裁判員制度」等を学習しています。ワークシートには「袴田巌さん・再審無罪」を報じる新聞記事も掲載されていました。
【写真・中】8年2組・理科の授業の様子です。
『水蒸気の変化と湿度』の学習です。雲も霧も、空気中の水蒸気が冷やされ水滴となって浮かんでいるという点では同じで、上空(雲)か地上付近(霧)かという位置の違いで使い分けるとのことでした。
【写真・下】7年3組・国語の授業の様子です。
Chromebook上で問題に答えるCBT方式で、単元テストに取り組んでいました。来週には期末考査を控えていますが、本校では「定期考査偏重主義」にならないよう、こうした単元テストも大事にしています。
校長 武田幸雄