校長日記

10月4日(金)本日の授業風景

公開日
2024/10/04
更新日
2024/10/04

校長日記

【写真・上】7年5組・数学(少人数)の授業の様子です。

 『1次方程式』の学習です。方程式を解く手順を確認するための演習に取り組んでいます。偶然、先生の用意されていたある高校の入試問題が電子黒板に映し出されたため挑戦し、〇〇さんが見事正解を導きました。

【写真・中】8年4組・美術の授業の様子です。

 実習『粘土で作る和菓子』に取り組むにあたり、導入としてさまざまな和菓子の写真カードが配られました。それらが、春夏秋冬いつの和菓子であるかを分類しています。見た目や名称にも季節感が表れていますね。

【写真・下】9年1組・国語の授業の様子です。

 公の場で聞き手に提案や主張をする『パブリックスピーキング』の学習です。本日は、テーマを決めていました。先生が挙げてくださった例を選ぶ人もいれば、ニュースサイトを検索し自分で決める人もいるようです。

                          校長 武田幸雄