7月2日(火)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2024/07/02
- 更新日
- 2024/07/02
校長日記
8年5組・保健体育の授業の様子です。
本日より『水泳』に取り組み始めました。気温も上昇していたせいか、参加者は気持ちよさそうに屋上プールで泳いでいます。ただし、遊びやレジャーではないので、歓声や笑い声が響くことはありません。
本校では、水泳でもDSTP(誰1人生徒を取り残さないプロジェクト)の視点に立った授業を展開しています。具体的には、初心者〜上級者まで4つのグループに分かれた個別最適な学びや、上級コースの生徒が他のコースの友達に技術指導する協働的な学びを取り入れています。
また、見学者は、プールサイドで指導補助にあたるか、教室でChromebookを活用した水泳の課題学習に取り組むかを選択することができます(写真・下)。プールに入っても入らなくても、DSTPを推進しています。
校長 武田幸雄