校長日記

6月29日(土)1週間を振り返って

公開日
2024/06/29
更新日
2024/06/29

校長日記

         ※ 写真は、今週の授業風景です。

 25日(火)の記事でお伝えしましたが、同じ教室内でも座席の位置によるエアコン(冷房)の効き方や、暑さ寒さの感じ方に個人差があります。そのため、エアコンの設定温度には担当教員も判断に迷います。

 実際にその日、同じ教室で半袖ポロシャツの生徒が「暑い」と訴え、ベストに長袖ブラウスの生徒が「寒い」と嘆くという光景がありました。そこで、翌日から期末考査を控えていたこともあり、対策を検討しました。

 その結果、当日の終学活でプリントを配付し、寒い生徒はエアコン対策用のカーディガンやセーター等を持参し着用することを認め、暑い生徒には改めてポロシャツやハーフパンツのオプション着用を勧めました。

 たかが「暑い・寒い」の体感温度の違いですが、そのように本校の先生方がスピード感をもって生徒支援にあたるのは、常にDSTP(誰1人生徒を取り残さないプロジェクト)の視点に立っているからだと思います。

                          校長 武田幸雄