6月24日(月)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2024/06/24
- 更新日
- 2024/06/24
校長日記
9年3組・道徳の時間の様子です。
授業のめあてが「主体的に決断し、責任をもって行動することの大切さを理解できる」とありました。【自主・自律、自由と責任】をテーマに、教科書の読み物『私も高校生』を使用しています。この読み物は実話で、筆者は夫と3人の子どもと暮らす学校事務職員です。
家庭の事情から中卒で就職した筆者は、仕事と家事のかたわら通信制高校に通い始めます。そして、何度か挫折しそうになりながら先生やクラスメイトに励まされ、今や前向きに高校生活を送っているという話です。
授業では、筆者のどんな思いが4年間に及ぶ学びを支えてきたのかを考え、友達とも共有しました。「主体性」は、この学年の重要目標の1つです。授業で考えたことを、今後の進路選択等にも生かしてください。
校長 武田幸雄