3月21日(木)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2024/03/21
- 更新日
- 2024/03/21
校長日記
7年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。
全てのグループで、授業のめあてが【7年生の英語の総復習ができる】とあります。と言っても、教科書やプリント等を使った復習ではなく、Chromebookと電子黒板を使用しています。
先生がクイズ形式で学習できるKahoot!(カフート)というアプリを使い、1学期の学習内容に関する問題を用意されていたのです。次々に出される選択問題に、早押しで答えていきます。
この1年間に学習した英単語、文法事項の穴埋め、並べ替え問題等が40問出題されます(言うまでもなく全て英文)。正答数はもちろん解答に要した時間も加算され、得点となります。1問ごとに得点ランキングが発表されるので、楽しく盛り上がりながら復習ができているようでした。
★ ★ ★ ★ ★
授業中に緊急地震速報が鳴り、直後に少し大きめの揺れを感じました。しかし、私がいた教室や近くの各教室では、(写真・下)のように机に身を隠す行動がとっさにとれていました。
校長 武田幸雄