校長日記

2月21日(水)本日の授業風景(3)

公開日
2024/02/21
更新日
2024/02/22

校長日記

 8年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。

 授業風景(1)でもお伝えしたように、本日は都立高一般入試が行われています。その英語の試験では、事前にスピーキングテスト(ESAT-J)を実施しています。20点満点のテストで、本日の筆記試験に加算されます。

 そして、来月には7・8年生も、校内で中1・2年用の ESAT-J に取り組みます。もちろん入試とは無関係ですが、こちらは授業風景(2)でお伝えしたとおり、近年は「聞く・読む・書く・話す(やり取り・発表)」という英語の4技能(5領域)のうち「話す」が重要視されています。

 そうしたことも受け、本日は ESAT-J 紙上体験を行っていました。実際にはヘッドフォン・マイクを使用してのテストですが、先生が読み上げる紙ベースの問題に答え、解答のポイントの説明を受けていました。

                          校長 武田幸雄