校長日記

12月8日(金)本日の授業風景

公開日
2023/12/08
更新日
2023/12/08

校長日記

【写真・上】7年5組・国語の授業の様子です。

 現在学習している単元が終わったので、授業後半で『百人一首かるた』に取り組みました。もちろん、これも古文学習の一環です。ただし、通常の学習以上に盛り上がっていたのは、言うまでもありません。

【写真・中】8年4組・理科の授業の様子です。

 『日本の天気と季節風』の学習です。日本では、特に冬と夏とで風向き等に大きな違いが見られます。さらに1日の中でも違いが見られるのが海陸風ですが、それらの違いについて理由を説明できるようにしています。

【写真・下】9年1・2組 数学(少人数)の授業の様子です。

 『円周角の定理』の学習も、いよいよ終盤にさしかかっています。本日は、やや高度な定理を使って発展問題に挑戦していました。そのためか、いつも以上に友達と一緒に考えたり教え合ったりする姿が見られました。

                          校長 武田幸雄