9月26日(火)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2023/09/26
- 更新日
- 2023/09/26
校長日記
7年4組・国語の授業の様子です。
文法の学習で『代名詞』を取り上げていました。代名詞は、人や物の名前の代わりに、その物を指し示す単語です。その代名詞には【私・あなた】等の人称代名詞と【これ・あれ・そこ】等の指示代名詞があります。
特に指示代名詞は、例えば数学や理科の教科書でも、長い説明の後に「これを○○の法則(定理)という」といった使われ方で頻繁に出てきます。教科書を読み解く上で、重要な鍵となることもあるのですよ。
今年は、プロ野球・阪神の岡田監督が優勝のことを「アレ」と表現して話題になりました。現在ヒット中の映画『ミッション・インポッシブル』でも、世界を征服しようとする人工知能のことを「それ」と表現していました。もしかしたら今年は、指示語が流行語になるかもしれませんね。
校長 武田幸雄