9月22日(金)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2023/09/22
- 更新日
- 2023/09/22
校長日記
7年2組・社会(地理)の授業の様子です。
ヨーロッパ州の学習で『ヨーロッパとロシア連邦』を取り上げています。発行時期の関係で、教科書にはロシアによるウクライナ侵攻の記載がありませんが、クリミア併合はコラムとして載っていました。
授業の中で先生が、ロシアの代表的歌曲の1つである『カチューシャ』を動画で視聴させてくださいました。「聴いたことがありますか?」との問いに、このクラスでは1人の手しか挙がりませんでした。
そこで、私のリクエストで学生時代にディスコで流行ったジンギスカンの『めざせモスクワ』をかけていただき、「知っていますか?」と尋ねました。すると、今度はほとんどの人が手を挙げました。驚いて理由をきくと、今の時代はTikTok(ティックトック)で流行っているのだそうです。
校長 武田幸雄