7月4日(火)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2023/07/04
- 更新日
- 2023/07/06
校長日記
7年2組・音楽の授業の様子です。
音楽の学習内容は、大きく「表現・鑑賞・創作」に分かれます。そのうち本日は、曲の背景にある歴史や文化を理解して味わう「鑑賞」の授業でした。取り上げていたのは、歌曲『魔王』です。授業のめあては【曲の構成を理解し、登場人物の表現の違いを聴き取る】とありました。
『魔王』は、ゲーテの詩にシューベルトが曲をつけた歌曲です。歴史に名を残す偉大な作詞家と作曲家によって紡がれた歴史的な歌曲と言えますね。曲中には、語り手・父親・息子・魔王の4役が登場します。
それらを歌っている演奏者は1人ですが、役や場面によって表現の仕方を使い分けています。その歌詞に合わせた表現の工夫について、先生の解説も参考に何回かCDを聴きながらワークシートにまとめていきました。
校長 武田幸雄