校長日記

6月29日(木)本日の授業風景(1)

公開日
2023/06/29
更新日
2023/06/29

校長日記

 7年3組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。

 感染症対策により過去3年間、調理実習は行ってきませんでした。しかし、新型コロナ感染症が5類に区分変更されたことに伴い、今年度から再開する予定でいます。本日の授業前半は『豚汁』づくりについてでした。

 ただし、調理室で実習するわけではありません。明後日(1日)の土曜ICT家庭学習日の家庭科の課題説明でした。土曜日の家庭学習時間割には家庭科も入っていますが、その学習方法を確認しました。

 授業後半は、後日実際に調理する『豚肉のしょうが焼き』の事前学習です。初めての実習ということで、持ち物の確認もしました。「エプロン・三角巾(大きめのバンダナも可)・手拭きタオル・マスク」は、調理実習では必須とのことでしたね。ご家庭でご準備をお願いいたします。

                          校長 武田幸雄