校長日記

6月27日(火)本日の授業風景(2)

公開日
2023/06/27
更新日
2023/06/27

校長日記

 7年4組・社会(歴史)の授業の様子です。

 『原始・古代の暮らしと社会』の発展学習です。板橋区の生涯学習課より学芸員の方をお招きし『身近な地域の歴史』に関する特別授業を行っていました。ランチルームには、区内で出土した遺物が並べられています。

 それらは、普段は保管されていて見ることのできない土器や石器、古代のアクセサリー、貝、人骨などです。6つのテーブルに時代別に分けられた遺物をChromebookで写真撮影したり、手で触ってみたりしています。

 そして、形や色、模様、手触りからわかったことや疑問に思ったことをムーブノートに書き込みます。学芸員の方が適宜説明をしたり、質問を受け付けたりしてくださっていました。書き込んだメモと写真はカードにして先生に提出(送信)し、今後資料としてまとめるそうです。

                          校長 武田幸雄