6月17日(土)本日の土曜授業風景
- 公開日
- 2023/06/17
- 更新日
- 2023/06/17
校長日記
【写真・上】7年3・4組 数学(少人数)の授業の様子です。
『正負の数の利用』で、あるバスケットボールチームの選手(5名)の平均身長を工夫して求めます。ただし、先生は皆さんが興味を持ちやすくするため、同じ5名でもアイドルグループ「嵐」を使われていました。
【写真・中】8年4組・理科の授業の様子です。
『マグネシウムと酸素が結びつくときの物質の割合』をグラフにしています。グラフで表すと規則性や関係性がわかりやすいぶん、グラフ作成は理科学習における大事な基礎技能の1つと言えます。
【写真・下】9年4組・技術家庭(技術分野)の授業の様子です。
『エネルギー変換に関する技術』の実習で製作する「キューブラジオDynamo」が配付されました。今後、安全に作業をしていくため、まず付録のテストキットで「はんだづけ」の練習に取り組んでいます。
校長 武田幸雄