校長日記

5月30日(火)本日の授業風景(1)

公開日
2023/05/30
更新日
2023/05/30

校長日記

 8年1・2組 英語の授業の様子です。

 Unit-2『 Food Travels around the World(食の世界旅行)』の学習です。教科書の扉ページにはカツカレー、カリフォルニアロール(寿司)、うどん、天ぷらの写真が載っていて、見るだけで食欲をそそられます。

 ただし、もちろんそうした料理について学習するわけではありません。例えば、7年生の時に「いつ」という意味で覚えた副詞【when】を、この単元では新しく「…するとき」という意味の接続詞として学習します。

 そこで、When you're nervous,what do you do ?(緊張している時、あなたはどうしますか?)等の質問に英語で答えるアクティビティを行っていました。先の質問に、I don't do anything special.(特に何もしません)と答えた人がしましたが、確かにそれも一計ですね。
                          校長 武田幸雄