4月12日(水)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2023/04/12
- 更新日
- 2023/04/12
校長日記
【写真・上】7年1組・学活の時間の様子です。
『学級目標』を決めていました。まずは班ごとに、目標の中に入れたいワードを考えます。【明るい】【楽しい】【仲が良い】などの他、校則の【 Be Gentleman(紳士であれ)】【あじみこし】も挙がっていました。
【写真・中】8年1組・理科の授業の様子です。
7年生の復習とウォーミングアップを兼ねて『理科クロスワード』に取り組んでいます。【物質を溶かしている液体のこと】等のヒントを基に、班員とも相談しながら空欄のマスを埋めていました。
【写真・下】9年4組の授業の様子です。
授業前半は英語、後半は数学という2分割の授業です。いずれも高校入試に直結する評価・評定等の説明がありました。特に今年度から1学期の中間考査がなくなったので、日常の取り組みがいっそう大事になります。
校長 武田幸雄