3月22日(水)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2023/03/22
- 更新日
- 2023/03/22
校長日記
7年5組・数学(少人数)の授業の様子です。
『式の計算』の学習です。今年度最後の授業となったこの時間、2つのグループ共に演習に取り組んでいました。特に(写真・下)のグループでは、150問の問題が載ったプリントが配られています。
そして、多項式や単項式に関する問題、カッコを含む問題等に次々に取り組んでいました。…というと通常の学習のように聞こえますが、実は『式の計算』は8年生の最初に取り組む単元なのです。
すでに7年生の教科書を終えた先生方が、時間を有効に使うため8年生の学習内容を先取りしていたのです。年度末(3学期後半)のことを、よく次学年の「ゼロ学期」と表現することがありますが、まさにそれを実感するような授業であると同時に、生徒の皆さんの集中力に感心しました。
校長 武田幸雄