校長日記

3月2日(木)本日の授業風景(1)

公開日
2023/03/02
更新日
2023/03/02

校長日記

 9年2組・社会(公民)の授業の様子です。

 担当の先生は、その日の朝刊より生徒の興味・関心をひきそうな時事問題を取り上げ、簡単な解説を加えられるのを授業冒頭のルーティンとされています。本日は、戸田市の中学校の不審者侵入を取り上げていました。中学校に刃物を持って侵入した高校生が、教員を切りつけた事件です。

 ちょうど不審者対策で学校に備え付けられている「さすまた」の説明をされているところでした。私も防犯対策の意見を求められたので、できれば「ネットランチャー」の方が実効性があるのではと見解を述べました。

 ただ、以前先生が歴史の授業で薩摩藩の戦い方を説明した折に実演された「キエエエエーッ!」という猿叫(えんきょう)の方が、不審者をひるませるのでは?と付け添えたところ、生徒の皆さんは納得していました。

                          校長 武田幸雄