校長日記

2月28日(火)本日の授業風景(2)

公開日
2023/02/28
更新日
2023/02/28

校長日記

 9年1組・保健体育の授業の様子です。

 授業後半、学年末考査の第2弾に取り組みました。先週の学年末考査では、評価の観点のうち主に「知識」や「主体的に学習に取り組む態度」に関する問題が出たので、本日は「思考・判断・表現」に関する問題です。

 Chromebookには、授業で取り組んだ『ハンドボール』のコートがフォームで貼り付けられています。作戦ボードと同じで、そこには味方チームの選手と相手チームの選手の位置がマークされていました。

 それを見ながら「自分のチームが簡単に点を取られてしまう問題点」と「問題点を解決する具体策」を、それぞれの字数制限に従って入力するという問題でした。こうした取り組みを見ていると、一時代前と違い保健体育の評価は、けっして「技能」重視でないことがよくわかります。

                          校長 武田幸雄