校長日記

1月10日(火)本日の授業風景

公開日
2023/01/10
更新日
2023/01/10

校長日記

 各学年とも始業式や終業式の日には、教科の授業とは別に学活の時間を臨時に設けます。3学期初日の本日も、全クラスで提出物等の回収の他、学年やクラスで独自の学級活動に取り組んでいました。

【写真・上】7年2組・学活の時間の様子です。

 このクラスでは、Chromebookに今年の漢字(意気込み等を表す漢字)1文字とその理由を書き、班内で伝言ゲームのような形で楽しみながら共有しました。ちなみに、担任の先生の今年の漢字は【進】だそうです。

【写真・中】8年2組・学活の時間の様子です。

 このクラスでは、やはりChromebookのオクリンクを使って「冬休みの出来事」を共有しました。少し覗かせてもらったところ「お正月に酔っ払った親戚のおじさんにからまれた」という人もいました。

【写真・下】9年1組・学活の時間の様子です。

 さすがに9年生は、進路関係の事務手続きや今後の予定等について、時間をかけて確認していました。特に全クラスで「調査書記載事項通知書」を配付しています。内容を確認の上、訂正等は確実にお伝えください。

                          校長 武田幸雄