校長日記

7月29日(火)夏休みの部活動(2)

公開日
2025/07/29
更新日
2025/07/29

校長日記

【写真・上】板橋野球クラブの活動の様子です。


 部活動ではなく、いたばし地域クラブとしての活動です。指導スタッフを兼ねた顧問の先生が転がしたゴロを捕球し、1塁に送球する練習に取り組んでいます(この後WBGTの基準値を超えたので、練習を切り上げました)。


【写真・中】吹奏楽部の活動の様子です。


 コンクールで演奏する『シリウス』の分奏練習に取り組んでいました。写真は、ユーフォニウムとトロンボーン、ホルンの人たちの練習風景です。普通教室を三者面談で使っているため、美術室をお借りしていました。


【写真・下】卓球部の活動の様子です。


 昨日の記事で、球の上部をラケットで擦るように打って回転をかける練習を紹介しました。本日は、そのバックハンド編です。卓球台の上をゆっくり転がすように打つので、膝を曲げて腰を落とした姿勢を保つのが大変そうでした。


                                         校長 武田幸雄