11月4日(金)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2022/11/04
- 更新日
- 2022/11/04
校長日記
9年4組・音楽の授業の様子です。
本日は、鑑賞の授業でした。オペラ『アイーダ』の教材DVDを視聴しながら、ワークシートをまとめていきます。舞台芸術の1つであるオペラは、歌を中心に音楽で物語を進めていきます。
『アイーダ』は古代エジプトを舞台にしたオペラなので、当時の時代背景や主な登場人物の関係性は確認済みです。本日は、特に有名な「第2幕・第2場」について、登場人物の声域(パート)が何であるか聴き取ったり、独唱・重唱・合唱の移り変わり方を聴き取ったりしていました。
その「第2幕・第2場」で流れる「凱旋行進曲」は、日本代表サッカーチームの応援歌として使われます。そのせいか取材しながら私は、早くも今月23日に行われるW杯・ドイツ戦の応援モードに入ってしまいました。
校長 武田幸雄