10月5日(水)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2022/10/05
- 更新日
- 2022/10/05
校長日記
7年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。
中間考査を前に、これまで学習した内容の復習に取り組んでいました。ただし、単に問題を解くわけではないようです。授業のめあては【オリジナル問題を作ることができる】と書かれていました。
例えば、これまでに学習した前置詞や過去形の穴埋め問題、「 What + 名詞」を用いた問題等をChromebookで作成します。完成した問題は友達と共有し、お互いに問題を解いたり解説し合ったりしました。
何人かの人に問題作成の効果を尋ねたところ「問題を作るためにはまず自分が理解していなければならないので、ただ問題を解くよりも復習になる」といった答えが返ってきました。昨日の放課後学習教室も活況を呈していた7年生は、仲間と共に学びに向かう姿勢が育っていますね。
校長 武田幸雄