10月3日(月)生徒会演説会&選挙
- 公開日
- 2022/10/03
- 更新日
- 2022/10/03
校長日記
本日午後、生徒会役員立候補者の演説会と選挙が行われました。
会長候補1名、副会長候補2名、庶務候補5名による演説は図書室で行い、各教室に配信しました。演説に先立ち、NHKの教材番組より「選挙ってなんのため?」を視聴し、投票への意識を高めました。
立候補者全員の演説からは、一人ひとりの「板三中を、こんな学校にしたい」という熱い思いが伝わってきました。仲間の応援演説も、そんな候補者のやる気や人柄を伝えてくれていたと思います。
また、それとは別に、多くの立候補者が演説や公報紙の中で「東京で一番の学校にするために」といったフレーズを使ってくれていました。そうしたことからも、私は誰が役員になっても大丈夫と確信しています。
校長 武田幸雄