校長日記

9月29日(木)本日の授業風景(3)

公開日
2022/09/29
更新日
2022/09/29

校長日記

 9年3組・理科の授業の様子です。

 前の記事で紹介した8年生の理科と同様『物体の運動』という1つの章が終わりました。記録タイマー等を使った運動の記録の仕方を習得し、徐々に速くなる(遅くなる)運動の変化などを実験で確認してきました。

 これも8年生と同じく、本日はそれらの総復習と発展を兼ねた授業です。教科書には探究として【平面上の台車を、落下するおもりで引き続けた時の運動】について尋ねる問題が、図とともに掲載されています。答えは未掲載なので、実験を通して検証と考察に取り組んでいました。

 担当の先生によると、それと同じ設定の問題が10年前の都立高入試で出題されたそうです。試験に出るから学習するわけではありませんが、そうしたことも教えていただけると、モチベーションは一段と上がりますね。

                          校長 武田幸雄