校長日記

7月20日(水)1学期終業式・校長講話

公開日
2022/07/20
更新日
2022/07/20

校長日記


 翌日から夏休みが始まる1学期の終業式、私が生徒の皆さんに話すことは、毎年決まっています。それは【三つの落とすな】という話です。

 8・9年生は覚えているかもしれませんが、今から皆さんに「夏休み中に落としてはいけない三つのこと」について話します。それら三つ全てを心に留めて、有意義な夏休みを過ごしてください。

 まず一つめの【落とすな】は【学力落とすな】です。

 学校がある時の学習と違い夏休みには、普段なかなかできない学習に取り組んでみてください。

 例えば、漢字や英単語、簡単な計算問題の反復練習など、基礎・基本の定着にも腰を据えて取り組めます。また、小学校や前の学年で積み残した学習に目を向け、時間をかけてその克服に取り組んでみるのも、大変有意義です。

※ 続きは、下の『おりたたみ記事』をクリックしてください。